こんばんは。
.
明日は代休で釣りに行こうと思ってます。
.
さて
亮さんが来て2日目
バイク日和
バンバン兄弟出撃です。
.
目的地は松代大本営と明徳寺に行ってお墓参りです。
塩尻からは随分遠いですが
幸い仕事で何度も行ってますから
無事案内できました。
今の子供達は学校の行事で行くのですが
自分らの子供の頃は一般開放されて無かったのかもしれませんが
行きませんでした。
なので今回初めてです。
.
詳しいことは亮さんにお任せしますが
本土決戦に備え極秘に日本の首都機能をここに移転しようと
掘られた洞窟です。
.
はっきり言いましょう。
これは見学しておいた方が良いです。
将来の日本のためにも。
世界遺産級だと思います。
.
ここ自体は無料ですが
隣の資料館で200円払えば詳しく説明もしてくれるし
バイクも横付け
こっちもおすすめです。
.
ヘルメット結構似合ってます!
天皇陛下が住む予定だった
御在所
ビックリしますが戦後70年たった今でも残ってます。
俺は全然知らなかったですが
亮さんが詳しいのです。
明徳寺
栗林忠道大将の墓前
.
亮さん律儀なお方です。
氷水のお供えも忘れません。
.
案内役でお手伝い出来て光栄です。
.
過ぎた戦争の事は
私からは何も言えません。
しかし
今の日本はこの人達の尊い命の犠牲によって成り立ってます。
.
精一杯生きよう。
.
今回のツーリングは亮さんのリクエストを聞いて出掛けましたが
いいツーリングになりました。
亮さんありがとう!
広告
松代大本営の存在はnomuさんに教えてもらったので、それから調べましたョ
負の遺産なのでひた隠しにしてきたんでしょうね・・・
遠かったですが行って良かったです。
うどんが大変美味しかったです♪♪♪
亮さん
天気も良く行って良かったですね!
まだまだ知らないところが
いっぱい有って
ゆっくり旅したいです。
洞窟の中しかオフロードブーツ活躍してませんね・・・
長野、遊びに行きたい・・・油冷会エースと自転車でw
stoolさん
長野県は良い所です。
ゆっくり来て下さい!